FX口座徹底比較!開設におすすめは?
FXトレーダー 兼 サイト管理人タツヒコです。
FX口座を開設するときに、FX会社をどう比較し、どう選ぶかは非常に大事です。FXで勝てるか負けてしまうかは、FX口座を比較し、正しく選び抜くところからはじまっているのですね。
実際に、初心者の方というのはどの条件が有利でどの条件が不利かというのを自分で見極め比較するのはとても難しいことです。くわえてとても比較自体にも時間が掛かります。そこで・・・
FXの口座開設を比較検討するみなさまに、サイト管理人であるタツヒコがおすすめの口座比較ランキングをまとめあげました。各FX会社へ口座開設に関する問い合わせ、先輩FXトレーダーへの質問攻め、検索につぐ検索のリサーチ地獄、比較、比較、また比較の日々。
約80時間に及ぶリサーチと、16,000円の通話料を費やし、ついにFX口座開設にあたっての最強比較ランキングを完成させました。
- 「レバレッジをまとめて比較してくれ」
- 「スプレッドをまとめて比較してくれ」
- 「取引高をまとめて比較してくれ」
- 「というか、有利な条件をあるだけ全部まとめて比較してくれ」
というご要望に応えたつもりです。いきますよ。
おすすめ選定基準は4つ!
さっさとFX口座比較のランキングを見せろというお気持ちは分かりますが、先にFX口座比較ランキングを作成するにあたりFX会社やFX口座を比較し選ぶための基準を説明しなければなりません。
さて、比較するためのFX口座選定基準はこの4つ! 何よりもまず・・・
- 1)借金の危険がないこと!
- 2)審査が簡単なこと!(多くの人が口座開設できるFX会社)
さらに
- 3)レバレッジで比較!
- 4)スプレッドで比較!
です。
なぜこの4つがFX口座の比較に重要か、順番にお話します。
1)借金の危険がないこと!
FXは投資の中で、他の投資と比較しても借金のリスクが大きいと言えます。
通常の投資の場合、投資した金額以上の損失というのは出ないものですが、FXは借金の無い人が普通にFX口座に入金してトレードをしているだけで借金を負うリスクがあります。
この理由は、FXはレバレッジを用いてトレードをすることができるため。実際にはレバレッジ自体は悪くないのですが、口座の入金額以上の大きな取引高でFXをすることによって、借金のリスクが大きくなってしまいます。
こういった面から、「FXは怖い」というイメージが広まった事実はあります。
でも大丈夫!
FX口座に入金した以上の損失が出てしまった場合、その損失分を補てん(代わりに支払い)してくれるFX会社があります。それが海外のFX会社。この損害補てんシステムは、ゼロカットと呼ばれる無料の損害補償サービスのようなもの。
国内のFX会社は、このFXトレーダーの損失を補てんしてくれるシステムを採用するFX口座がひとつもありません。この理由は・・・国内の金融法で禁止されているからです。
海外FXは日本の金融庁から認可を受けない代わりに、外国の金融庁の認可を受け、日本の金融法に縛られないより自由なサービスを展開できています。
国内FX会社が不利なサービスを展開せざるを得ないのは、気の毒ではありますが・・・
そのため、海外FX口座を選びさえすれば、FXで借金のリスクはなくなります。
海外のFX口座を選ぶことでもう一つ良い面があります。
2)審査が簡単なこと
実は、海外FXの口座開設の審査は国内と比較すると審査基準が厳しくないのです。
というのも、海外FX口座の方が比較的少ない証拠金(元手)からFXをはじめることができるからですね。海外FX口座の方がより少ない証拠金(元手)からFXを始められる理由は、レバレッジを高く設定しているからです。より自由なトレードを提供する海外FXらしい傾向が見て取れます。
レバレッジが高い方が同じ規模のFX取引でも、より少ないお金から始めることが可能。国内FX口座と比較しても、資産状況を細かくチェック・査定されるようなこともありません。
余談ですが、サイト管理人のタツヒコは、この査定が「この人からいくらお金を取れるのか」と値踏みされているようであまり好きではありません。もちろん、そういうために査定しているわけではありませんが・・・。
いずれにせよ、より多くの方々に参考していただくため、開設ハードルの低い海外FXを比較対象とします。
ということで・・・今回比較するFX口座は海外FX口座となります!
それでは、比較するためのFX口座一覧とスペックを先に大公開。いい加減前置きが長いでしょうから(笑)
FX口座のスペック一覧大公開
比較対象! 海外FX口座のスペック一覧大公開!(画像クリックで拡大)
どこを比較すればいいか分からないという方へ。
着目点は・・・
- レバレッジの高さ
- スプレッド(取引コスト)の安さ
の2点です。
FX口座を比較するにあたって、なぜこの2つを見ると良いか順に説明していきます。
3)レバレッジで比較する理由
レバレッジは高いほど良いです(キッパリ)。
レバレッジが高いほど危険だというのは嘘。レバレッジは高いほど必要な元手は少なくなり、危険は下がります。なるべく500倍以上のレバレッジでトレードできるFX口座を選んで比較することが望ましいです。
その点怖いのは取引高です。FX初心者が口座を比較するとき、そのFX口座は低い取引高でもFXできるかというのを参照しましょう。レバレッジの高いFX口座を比較し選んだ方が良い理由を一言でいうと、レバレッジが高い方がロスカットされにくいからです。
この辺の理由が詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
4)スプレッドで比較
スプレッドとは通貨を売るときと買うときの値段の差で、FXの取引で掛かるコスト(出費)として計算できます。スプレッドのほかに、売買取引の手数料を取るFX口座もあるので、FX口座を比較する際にはこちらにも注意しましょう。
このページではこのスプレッドと取引手数料を合わせて取引コストとして計算して比較しています。こちらの方が正確ですからね。さて、比較の表を見てみると取引コストはpipsと書いてありますね。これでは分かりにくいと思いますので、換算して比較してみましょう。
海外FX口座の1ロットは10万通貨、つまりおよそ1000万円の取引高となります。この1ロット(10万通貨=1000万円)でFXするとき、1pipsは1000円です。
FXで取引して決済するたびに1000円が掛かると言えばやはり大きなコスト。しっかり計算してなるべく安いFX口座を比較し選ぶと良いでしょう。お待たせいたしました。それではいよいよ、ランキングを紹介しましょう。
- レバレッジで比較
- スプレッドで比較
- 総合ランキングで比較
の順で説明します。
まずはレバレッジで比較から!
ランキング レバレッジ編 10社!
レバレッジの高い順、FX口座ランキング比較!(画像クリックで拡大)
レバレッジではGEMFOREXが圧巻の1000倍で第1位。1万円入金で最大1000万円の取引可能。FXの最低取引高は1000通貨(10万円)からでもトレード可能で、圧倒的な自由度があります。ちなみに1000通貨取引をGEMFOREXで行ったとき、必要な証拠金はなんと100円のみ。これはちょっとやそっとじゃロスカットされませんね。
続いて2位から6位までもレバレッジ1000倍のFX業者がズラリ。ここ数年でレバレッジ1000倍のFX業者はかなり増えていることがうかがえます。
7位にはこちらも業界屈指のレバレッジの高さを誇るXM。GEMFOREXをはじめとした1000倍のレバレッジに次ぐ888倍のレバレッジの高さで、こちらもやはりロスカットされにくいFX口座。その点スプレッド(取引コスト)は少々高め。
8位以下は、TradersTrust, TitanFX, FxProと続いていきます。
ちなみに、口座種類の違いは、スプレッド、取引手数料、取引高、最低入金額、取引ツールなんかで変わってくるので一覧を参考!
続いてはスプレッド(取引コスト)の安さでFX口座を比較したランキングです!
ランキング スプレッド編 10社!
今度はスプレッド、もとい取引コストの安い順に、FX口座を比較します。(画像クリックで拡大)
こちらは取引コストが同じ場合、レバレッジの高さを比較し順位を分けました。
レバレッジよりもばらつきがありますね。
1位はなんとこちらもGEMFOREX。口座名がノースプレッドというだけあり、他のFX口座と比較にならないほどの安さです。通常これほど低いスプレッドの場合、取引に手数料がかかるのですが、このGEMFOREXのノースプレッド口座は取引手数料も無料。
続いてはこちらもとんでもない安さです、TradeviewのFX口座が2. 3, 5位に0.7~0.9pipsの取引コストでランク・イン。スプレッドの低さと言えばTradeviewというほどの安さ。レバレッジが200倍~400倍というのがほんの少し残念です。
4位にはFXDDのプレミアム口座、6位にはTitanFX, FxProが取引コスト1.0pipsでランク・イン。
とにかく取引コストが1.0pipsを切ればとてつもなく安いと言えます。
さて、ここまでレバレッジやら取引コストでFX口座を比較してきましたが・・・
結局どれがおすすめなの?
ということになりますね。
そこで、最後にレバレッジ、スプレッドに加え、取引高や取引ツール、取引の自由度などをすべて比較考慮してFX口座を比較してみます。
いよいよFX口座の総合ランキングを出して比較してみましょう!
比較ランキング。FX口座おすすめ総合
最後にFX口座比較ランキングのおすすめの決定版BEST10を大公開!(画像クリックで拡大)
- 取引ツールはMTのみ!
- 最大取引通貨は100万通貨以上!
- スプレッド(取引コスト)は1.7 pips以下!
何といってもレバレッジが高いGEMFOREXの1000倍とXMの888倍は、次元の違う自由度とロスカットのされにくさ。ここが1,2,3位の決定的な理由です。
ただしXMのマイクロ口座888倍は、最高取引高が10万通貨とかなり物足りないのでランク外へ。
スペックで比較すれば圧倒的に3位GEMFOREXのノースプレッド口座なのですが、最低取引高が10万通貨、最低入金額が30万円というのがマイナスポイント。
開設のお手軽さとスペックを加味して比較すると、やはり1位2位はGEMFOREXのオールインワン口座とXMのスタンダード口座。こちらはスプレッドとレバレッジの差が付きGEMFOREXのオールインワン口座が堂々1位です。
4位以下は非常に競っており、TitanFX, AXIORYと続きます。これらのFX口座は1位のGEMFOREXの半分のレバレッジながら、スプレッドの低さで大健闘!ほかにも取引コストの安さに優れたTradeviewは惜しくもレバレッジの低さや取引ツールの差でランク外へ。
まとめ
比較の結論を一言でいうと、GEMFOREXが今のところ抜きんでて優秀な取引スペックを誇っています。
特にノースプレッド口座はこのサイトの管理人でもあり、FXトレーダーでもある私タツヒコが新規口座を開設したいほど。今のところ、タツヒコはGEMFOREXのオールインワン口座でトレードに励んでいます。
続くXMも負けてはおらず、日本のトレーダーに根強い人気を誇っているのが分かりますね。
最後に、タツヒコからFX口座の開設を比較検討している方々にアドバイスをすると・・・
- レバレッジは高い方がよし
- MT4が間違いなし
ということと。また、軍資金については
- 1000通貨で1万円
- 1万通貨で10万円
- 10万通貨で100万円
を目安に用意しましょう。
ついでに言っておくと、おすすめの通貨ペアは取引量の多い
- 米ドル / 円
- ユーロ / 米ドル
さらに値動きの予想しやすい
- ニュージーランドドル / 米ドル
がおすすめ。
他に何か質問などがあればコメントをくださいませ!