海外FX会社《GEMFOREX》のレビュー特集

ここでは、当サイト一押しの海外FX会社『 GemForex 』について紹介していきます。
海外というだけで馴染みがなく、危ないイメージを抱いている人も少なくないはず。
こういった不安を抱いている方の為にも、今回は
- 基礎情報
- 会社の評判
- 口座開設方法
- 入出金方法
などを踏まえて、GemForexの魅力を沢山お伝えしましょう。
GEM-TRADE Co.,Ltd
- 運営会社:GEM GROUP NZ LIMITED
- 設立:2010年(Gem Trade)
2014年10月1日~(GemForex) - 資本金:$100,000,000
- 本社:Level 1, 275 Onehunga Mall, Onehunga,Auckland
- 香港オフィス:Room 607, Yen Sheng Centre,64 Hoi Yuen Road, Kwun Tong,Kowloon, Hong Kong
- ベトナムサポートセンター:A&B Tower, 76 Le Lai Street, Ben Thanh Ward, Dist. 1, Ho Chi Minh City, Vietnam
- UKオフィス:20-22,Wenlock Road,London,England
- バヌアツオフィス:Govant Building,PoBox 1276,port Vila,Vanuatu
- 受付時間:平日 10:00~17:00(土日祝休み)
- 公式サイト:日本語
- 口座開設審査:なし
- 取引時間:1日24時間(以下は日本時間)
冬時間 月曜7:10~土曜6:50
夏時間 月曜6:10~土曜5:50
目次
GemForex(ゲムフォレックス)の評判

どのFX会社で口座開設するか悩んでいる時、ネットで評判を検索したりしますよね。
管理人もそうでした。
そこで、ここではネットの評判や噂の真相に迫ってみたいと思います。
金融ライセンスを2019年6月に取得し、信頼性アップ〈GemForex〉
これまでGemForexは金融ライセンスがないことで、ネット上では「どの国にもライセンスがなく、信頼性がゼロ 」といったマイナスイメージを持たれていました。そのGemForexは2019年6月、ニュージーランドの金融ライセンス(FSP)を取得しました。取得までにはかなりの時間がかかってしまったようですが、無事ライセンス取得が行われたことによって、信頼性が向上、口座数はさらに伸びていくことが期待されています。
GemForexは海外FX会社というのもあって、みなさん心配な点が多いと思います。
そんな中ネットを見ると、とにかく「 どの国にもライセンスがなく、信頼性がゼロ 」だというマイナス要素ばかり。
たしかにFX会社への信頼度を測る指標の一つとして“ 金融ライセンスの有無 ”が挙げられますが、
あえてのライセンス未取得だとしたらどうでしょう。
GemForexのサポートセンターに直接問い合わせて聞いてみました。
- 金融ライセンスの未取得についての意図
- 今後の取得予定
- 現在金融ライセンスに代わる信頼性の指標
以下メールでの回答内容です。(2019年3月)

内容をまとめると、
- 金融ライセンスはあえて未取得
- ライセンス取得を前提に進行中
- 信頼性は会社の歴史とオープンな姿勢
ということになりますね。
管理人としては十分満足を得られる回答でしたが、みなさんはどうでしたか?
また評判という意味では、どこの会社でもマイナスな噂が一度は出てきますよね。
次はそんな噂についてです。
出金拒否の噂にGemForex社員が回答
実際GemForexに関しては、「出金拒否」などの声はほとんど聞きません。
しかし2chや5chでも出金拒否のスレッドが立てられていることから、GemForexにも「出金拒否」があるのではと噂が出たのです。
このようなネガティブな情報に対しても、GemForexは実直にHPにて対応しています。
“ 経理マネージャー:「出金拒否」噂への見解 ”
はい、そのような書き込みがある事は以前から知っておりました。
結論から申し上げますと、出金拒否を行った事は今まで一度もございません。
しかしながら、お客様に出金拒否と判断されてもおかしくない対応を行った事は過去に4回はございます。弊社監視部門から利用規約違反の疑いがあるお客様の情報が全部署に流れて来るのは周知通りですが、そのお客様から出金申請が来た場合、調査を行う為に数日お待ち頂く場合がございます。
その結果、何もない場合は、そのまま出金を行わせて頂きますが、利用規約違反と判定された場合、利用規約に沿った処置を行わせて頂きます。
その結果、お客様にとっては不都合な結果となる為、イコール出金拒否と判断されてしまった事がございます。しかしながら、お客様から出金申請を頂き、通常であれば1営業日以内に出金処理を行わせて頂く中で、利用規約違反の疑いがある方で平均3営業日、ヒヤリングなどが必要になる方でも7営業日お待ち頂いた方が最長となりますが、あくまでもお客様にご理解を頂いた上でのヒヤリングを行いながらとなりますので、7日間当社から何も連絡を行わなかったケースはございません。
ただし、前述の4回に関しては例外でございます。
- 1つは当社システムバグによるもの。
- 3つは到底受け入れがたい悪質なトレードによるもの。
1つ目は、当社にも責任がある為、お客様と協議しながら、互いの妥協点を見つけ出し数週間後に円満解決する事が出来ました。
2つ目の3件は、厳格な処置として対応させて頂きました。おそらく、この3件の方が腹いせに2chなどで書き込みをされているのではないかと思われます。
GemForexは運営5年目(2019年現在)になる海外FX会社ですが、
こういった繊細な話題に対してもきちんと向き合った姿勢を見せてくれるところは、非常に信頼できる部分にあたるのではないでしょうか。
海外FX会社を紹介している『 海外FXのトリセツ 』という有名サイトでも、以下のように言われています。
“ 『 海外FXのトリセツ 』より ”
「 詐欺ブローカーとは一線を画しているといえる 」
「 FX業者からすれば、出金拒否などの類の話題は非常に繊細。
例え事実出なくても悪い噂が広まってしまえば、大きなダメージを受けてしまう。
それにも関わらず、GEMFOREX自ら出金拒否の話題に触れていくとは、正直驚いた。
良い悪いはおいておいて、こんな攻めのスタイルの海外FX業者はGEMだけだ。。。(笑) 」出典:海外FXのトリセツ
以上GemForexの評判についてでした。
GemForexに対するネガティブな意見も見かけますが、
実際の運営に関してはクリーンそのもの。
それはFX会社のイメージ調査で3冠達成、ForexAwardでも2016年から2019年現在において4年連続受賞していることなどからも分かることでしょう。
※ForexAward:世界中のFX会社を対象に、年に一度優秀なFXブローカーを選出する賞。

最初はマイナスの情報に目が行きがちですが、
ライセンス以外で信頼性を高められている海外FX会社はそう多くないですからね。
あとはメリットがどれだけあるかではないでしょうか。
ということで次は、管理人が思うGemForexの魅力やメリットを紹介していきたいと思います。
ハイレバレッジ(1000倍)が最大の魅力

GemForexの最大レバレッジは、なんと1000倍。
金融庁により最大レバレッジが25倍に規制されている国内FX会社と比較すると、文字通り桁違い。
レバレッジ規制のない海外FX会社でも400倍~500倍が主流です。
レバレッジ1000倍の海外FX業者は最近増えていますが、1000倍を超えるブローカーはほとんどありません。
日本でも有名な海外FX業者のXMのレバレッジが888倍なので、それより少々レバレッジが高いことや、下記の表からも見て取れるように主要通貨のスプレッドが比較的狭いので、ハイレバレッジの取引をやってみたいなら、GemForexは魅力的な海外FX業者であると言えるでしょう。
レバレッジの高いFX業者と主要通貨のスプレッド
海外FX業者 | 口座タイプ | レバレッジ | USD/JPY | EUR/JPY | GBP/JPY | EUR/USD |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
オールインワン口座
ノースプレッド口座 |
1000倍 | 1.2
0.3 |
1.4
0.5 |
1.9
1.0 |
1.2
1.3 |
![]() |
マイクロ口座 | 888倍 | 1.7 | 2.5 | 3.6 | 1.7 |
レバレッジが高いことのメリットとしては、
- 大きなリターンが狙える
- 少ない資金でトレードできる
という点が挙げられます。
GemForexの魅力ともいえる最大1000倍レバレッジは、少ない資金でハイレバレッジの取引が可能です。たとえば、手持ち資金が1万円でも1000万円分の取引を行えます。より少ない資金でよりアクティブな投資が出来るというわけです。
【ゼロカット】借金リスクなし!
と心配ですよね。
実際国内のFX口座では、証拠金以上の損失が出た際には追加で支払いをしなくてはなりません。
いわゆる追証というものですね。
しかし海外FXではそれがありません。
「 ゼロカットシステム 」という制度が採用されている会社がほとんどだからです。
口座残高よりマイナスになった場合でも、マイナス分はFX会社側が負担してくれる制度。
残高は0に戻り、追証もありません。
つまり証拠金以上の損失が出たとしても、トレーダーの実損失は証拠金だけでしかないということ。
ハイレバレッジで取引しても、リスクが高まらない理想のトレード環境と言えます。
国内では法律上「追証してもいい」という承認が下りているため、このゼロカット制度を採用しているFX会社はほとんどありません。
少ない資金からハイレバレッジで狙うなら海外FX、ということになりますね。
またGemForexの特徴は、レバレッジ以外にもまだまだあります。
ということでGemForexの特徴について続けてご紹介しましょう。
GemForexの約定力は世界トップレベル
GemForexの特徴の一つが、約定力です。
約定力は、トレーダーが意図した価格で売買ができる為に大事なポイントだと思います。
そういったことを踏まえて、GemForexは公式HPで以下の様に宣言しています。


※リクオート・・・外貨取引において注文したのに約定されなかったり、他のレートで提示したりすること
そんなGemForexの約定力は、0.78秒以内に99.79%という高さを誇っています。
スプレッドの狭さに定評◎
またもう一つの特徴は、スプレッドの狭さです。
海外FX会社の中でも、他の会社には見られない特徴でしょう。
GemForexに用意されたFX口座は2種類。
「ノースプレッド口座」と「オールインワン口座」です。
スプレッドの狭さは、そのどちらの口座でも定評を得ています。
「ノースプレッド口座」の平均スプレッドは0.3pip~(主要通貨)。
取引手数料も徴収されず、低スプレッドを極めたい人向きの口座です。さらに、スキャルピング取引が可能なことと、レバレッジ1000倍ということもあり、ハイレバスキャルピングを実践したい人にはおススメと言えます。ただし、初回最低入金額が30万円~と少々ハードルが高いのがデメリットと言えます。
〈GemForexオリジナルツール〉また「オールインワン口座」の主要通貨スプレッドは1.2pips~、大手海外FX会社の中でも他に比べて狭いのが特徴です。こちらの口座は口座開設ボーナスや入金ボーナスがあるため、自己資金が少なくてもFXを始めやすいのがメリットといえるでしょう。
通貨ペアとスワップポイント
GemForexが取り扱っている通貨ペアは35種類。


- AUD:豪ドル
- CAD:カナダドル
- CHF:スイスフラン
- CNH:オフショア人民元
- EUR:ユーロ
- GBP:英ポンド
- HKD:香港ドル
- JPY:日本円
- MXN:メキシコペソ
- NZD:NZドル
- SGD:シンガポールドル
- TRY:トルコリラ
- USD:米ドル
- ZAR:南アフリカランド
ここまで、GemForexのサービスの特徴についてお話してきました。
次は口座開設の方法と合わせて、口座開設後のメリットを紹介していきたいと思います。
取引まで最短3分!スピード口座開設


国内FXの口座開設は、約2日~3日かかりますよね。
その為少し面倒なイメージがあるかと思いますが、GemForexの口座開設は最短30秒。
そして取引までは最短3分と、即日取引が可能です。
なぜこんなにスムーズな口座開設が可能かというと、それはGemForexのHPにも書いてある通り。
- 口座開設のための審査がない
- 必要書類の提出は最初の出金処理まででOK
上記2点がスムーズな口座開設を可能にしています。
必要なのは 名前 と メールアドレス のみ。
誰でも簡単にできます。


取引までたった3分で出来るので、楽々ですね。
また取引においてもGemForexは便利さを追求しています。
無料EA使い放題
ツールの使いやすさはトレードに関わる大事なポイントだと思います。
GemForexでは無料EA(自動売買ソフト)が使い放題です。
GemForexはもともと「 ゲムトレード 」というEAを販売する会社だったこともあり、
EAやシステムなどにかなり力を入れています。


EAを普通に購入したら、数万円~数十万円はかかりますからね。
お得です。
またゲムトレードの会員だとしてもEAの使用数を制限されているのを見ると、
GemForexの口座を持てば1000種類以上使い放題はとても良いサービスでしょう。
EAは、トレーダーの使いやすさを維持する為に
3ヵ月ごとの審査で選ばれたEAを優秀EAとして常時150種前後公開されています。
運用成績などを見て毎週ランキングが発表されるので、その時一番いいEAがひと目で分かるんです。
また、ツールと言えばEAの他にMT4 や ミラートレードもありますね。
MetaTrader4
海外FXで取引するためのプラットフォーム、MT4(MetaTrader4)。
国内FX会社では、会社ごとに採用している取引ツールは様々です。
しかし海外FXでは、ほとんどがこのMT4というプラットフォームを採用しています。
各種銘柄のチャートを表示でき、インジケーターの数も豊富。
PCはもちろん、携帯からでもアプリをダウンロードして利用することができます。
便利ですよね。
FXミラートレードサービス〈GemForexオリジナルツール〉
こちらもトレードツールではありますが、
ミラートレードとは、PCの立ち上げやVPS、MT4も不要で自動トレードができるというもの。
GemForexのミラートレードサービスは自社開発したオリジナルツールとして提供しており、通常スプレッドに1pips程度上乗せされるようなことがありません。
利用料もかからず無料で使い放題です。
GemForexで口座開設した際は、マイページから利用申請を行えるのでチェックしてみてくださいね。
また口座を開設して感じるメリットは、ツールだけにとどまりません。
入出金方法の豊富さや、豪華なボーナスも魅力的です。
それぞれ見ていきましょう。
入金・出金方法が豊富


GemForexの口座を開設するメリットの一つに、入出金方法の豊富さがあります。
以下、入金・出金方法の一覧です。




どちらもGemForexのマイページにログイン後、入金・出金手続き用のページが用意されているのでそこで詳細を確認しましょう。
ちなみに銀行送金やクレジット決済を選択する際は、FX口座の登録者と銀行口座の名義人が同じである必要があります。
その他オンラインでのクイック決済は、ワンクリックでスムーズに入金・出金処理が可能です。
また入出金にかかる手数料は無料というところも、トレーダーに負担がなくとても魅力的ですね。
そしてGemForexでは入出金の楽さに加えて、口座開設者の
という気持ちに応えた豪華なボーナスが用意されています。
ボーナスが豪華!


GemForexの特典ボーナスは、海外FX会社の中でも特に豪華です。
特にキャンペーンは見逃せません。
以下2つについて見ていきましょう。
- 口座開設ボーナス
- 100%入金ボーナス(キャンペーン)
GemForex口座開設ボーナス
GemForexでは、口座開設をするだけでボーナスを自動的に受け取れます。
ボーナス自体の出金はできませんが、ボーナスを使って取引で得た利益は出金可能。
ということは、元手がゼロでもGemForex自慢のハイレバレッジで大きく狙えるということ。
国内FXなどでトレード歴がある人は、元手ゼロのハイレバで大きく狙えるかもしれませんね。
100%入金ボーナス
この100%入金ボーナスは、GemForexが随時行っているキャンペーンです。
このキャンペーン期間内に口座へ入金すると、入金した分が100%ボーナスとしてもらえるというもの。
たとえば・・・
30万の入金をしたとしましょう。
証拠金は
入金分30万円 + ボーナス30万円 = 60万円
になります。
一気に証拠金2倍で取引をするチャンスです!
是非このキャンペーン期間を狙って取引したいものですね。
まとめ
【おすすめしたいトレーダーとは?】


さて最後に、紹介してきたGemForexの特徴から「どんな人に使ってほしいか」をまとめてみました。
① 海外FX初心者
② スキャルピングトレーダー
まず①の海外FX初心者について。
海外FXを始めにくいイメージの一つとして、“ 英語 ”がありませんか?
GemForexは、HPからお問い合わせ対応まで全て完全日本語対応です。
英語が出来ないからと身構える必要はありません。
またロスカット制度の採用から、借金のリスクなしに始められます。
とりあえず口座開設しようと思い立ってから3分で取引ができますし、
ボーナスを使って少額からできるので、意外と日本国内のFX口座より始めやすいかもしれませんね。
続いて②のスキャルピングトレーダーについて。
これまでお話してきた、
- 最大1000倍のハイレバレッジ
- 高い約定力
- 無料EAの使い放題
- 借金リスクなしのロスカット
を利用すればスキャルピングトレーダーにとっては、最高のトレード環境です。
ハイレバレッジで一発勝負もできます。
また取引量によってはVPSを無料提供してくれることも、システムトレーダーには嬉しい点。
ということで、上記に当てはまる人は是非GemForexを試してみてはいかがでしょうか。