国内FX一覧

外為ファイ ネスト

外為ファイネストの評判は?

人気FX業者のサービス内容を徹底紹介

外為ファイネストの評判は?

「外為ファイネストってどんな会社なのかな・・・・」

こんな疑問をお持ちのあなたに嬉しいお知らせがあります。外為ファイネストは日本国内でも有名なFX業者の1つなのでスマトーフォンやパソコンで検索をかけると無数の情報が検索されます。

たくさんの情報が見つかるのは嬉しいことですが、中には古い情報や誤った情報もあるので情報源には気を配ることをおすすめします。

ちなみに今回のコンテンツでは複数のFX口座を持つ筆者が他のFX業者と比較した上で際立つ外為ファイネストの魅力についてまとめています。

公式サイトの情報を参考に最新の情報を紹介しているので外為ファイネストの評判やサービス内容が気になるあなたにぴったりな内容となっています。

外為ファイネストのFXサービスの特徴

外為ファイネストのFXサービスの特徴は、MT4というトレードツールとCURRENEXという世界最高水準の取引プラットフォームを採用していることです。

前者のMT4というのは世界で最も人気があるトレードツールでしてシステムトレードという自動売買を自由自在に取り組める取引ツールです。このMT4というトレードツールを導入しているFX業者は日本国内にはほとんどありません。

後者のCURRENEXというのは、多様な注文方法が利用でき、多種多様なチャート分析が使える世界最先端の取引プラットフォームです。実は外為ファイネストはこのCURRENEXを日本で最初に導入したFX業者です。

MT4とCURRENEXを導入している外為ファイネストは、国内の他のFX業者と比較するとはるかに通貨の売買に取り組みやすい環境を提供しています。そんな外為ファイネストは3種類のFX口座を提供しているのでそれぞれについてこれから紹介していきます。

3種類のFX口座の魅力と特徴

外為ファイネストは、「MT4・ZERO」、「PRO」、「EVO」という3種類のタイプのFX口座を提供しています。3種類のFX口座の特徴については、「MT4・ZERO」、「PRO」、「EVO」という順番でそれぞれ説明していきます。

MT4・ZERO口座の評判と特徴

外為ファイネストでMT4を利用する場合は、MT4・ZERO口座を開設することになります。

MT4・ZERO口座は自動売買用のソフトを自在に導入できますし、50種類のテクニカル指標が備わっているので正確なテクニカル分析ができます。それに他のFX会社のMT4と違い、MT4・ZERO口座にはCURRENEXも搭載されています。

CURRENEXの搭載のおかげで約定スピードが優れていますし、より正確なチャート分析もできるので他の会社のMT4よりもはるかに使いやすいです。「実は外為ファイネストのMT4の使いやすさは日本一なんじゃないか・・・」という声もあるくらいです。

ここまでMT4・ZEROの概要ついて簡単に説明しましたのでこれからはMT4・ZEROの利用者の評判について紹介していきます。

外為ファイネストのMT4・ZEROの評判

ここでは複数のインターネット上の口コミサイトから拾ってきたMT4・ZEROの利用者の評判を紹介します。

  • 取引手数料が無料
  • MT4のスプレッドが業界最狭値
  • MT4により自動売買してくれる
  • 50種類ものテクニカル指標が使える
  • 自分でオリジナルの売買プログラムが作成できる
  • CURRENEXによりハイスピードのトレードが可能
  • MT4サーバーを国内に設置しているためシステムが安定している

ここで紹介した7つの口コミ評判の中でも取引手数料が無料な点とスプレッドが狭いという点に関する評価の高さが目立ちました。MT4を導入しているFX業者の多くは取引手数料を課していますし、スプレッドの幅も広い傾向があるのでこの点は注目に値します。

ここまでMT4・ZEROの評判を紹介してきましたので次にスプレッド基準について紹介していきます。

主要通貨ペアごとのスプレッド単価

ここでは外為ファイネストのMT4・ZEROの平均スプレッドを人気の通貨ペアに分けた上でまとめてみました。

通貨ペア 標準スプレッド
米ドル/円 0.6Pips
ユーロ/円 0.8Pips
英ポンド/円 1.6Pips
豪ドル/円 0.8Pips
NZドル/円 1.2Pips
ユーロ/米ドル 0.6Pips

(英ポンド・円ペア)と(NZドル・円ペア)以外の平均スプレッドは全て1Pipを切ります。MT4をこの水準のスプレッドで使えるFX業者はほとんどないのでMT4を最も狭いスプレッド水準で提供しているFX業者の1つと言えます。

PRO口座の魅力と評判

次に外為ファイネストがプロのトレーダー及びプロを目指しているトレーダーの方を対象に提供しているPRO口座の特徴と評判を紹介します。

PRO口座は、外為ファイネストのPRO口座はMT4・ZEROと同様にCURRENEXという世界最先端の取引プラットフォームを採用しています。質の高いテクニカル分析が出来ますし、ワンクリック注文もできるのでまさにプロ向けの仕様となっています。

PRO口座がプロ向けである所以は1回あたりの最小取引単位はなんと50万通貨となっている点です。1回あたりの取引規模が大きい代わりに円・米ドルという主要通貨ペアのスプレッドは0.3銭~0.9銭という水準になっています。

ここまでの内容でPRO口座はスプレッドの点でも取引通貨単位数の点でもプロ仕様のFX口座であることがわかったはずです。

そこでこれからはプロのトレーダーやプロを目指しているトレーダーとの相性が抜群のPRO口座の評判について紹介していきます。

PRO口座の評判

ここではインターネット上の様々な口コミサイトに掲載されていた外為ファイネストのPRO口座の評判やレビューを一覧にしてみました。

  • 取引手数料が安い
  • スプレッドが狭い
  • ドテン注文、トレール注文が可能
  • プロの機関投資家と同じ環境でトレードができる
  • 大量の注文でもスピーディーに約定できる
  • インターバンク市場と同じ取引レートでトレードができる

ここで紹介した6つのポイントがPROという外為ファイネストのFX口座に見受けられたポジティブな評判です。6つのポジティブな評判の中でも取引手数料やスプレッドといった通貨の売買で発生するコストの低さに関する高評価が目立ちます

それもそのはずでしてPROの取引手数料はなんと約定金額の0.003%となっているので支払い手数料は限りなくゼロに近い水準です。そして取引コストの中で最も肝になるスプレッドに関しては先程も軽く触れましたように業界最狭水準です。

取引量が多いプロのトレーダーや専業のトレーダーを目指す人達からの評価が高いのも頷けます。口コミ評判を見ても外為ファイネストのPROは専属のトレーダーのように大量の通貨の売買を何度も繰り返す人との相性が抜群と言えるでしょう。

EVO口座の評判と特徴

最後に紹介するのはEVOというFX口座です。EVOというFX口座の特徴と評判につきましては、「特徴→評判」という順番でこれから紹介していきます。

口座の特徴

EVO口座の魅力はなんといっても取引コストと初期投資額を少なくした上で通貨の売買に取り組めることです。取引手数料は原則0円ですし、最低取引通貨数は1万通貨となっているので予算を抑えた上でFXに取り組めます。

取引コストの安さに定評があるEVOは、CURRENEXのシステム環境が一般のトレーダーに合うようにカスタマイズされています。質の高いチャート分析や素早い決済機能が使えるCURRENEXをより簡単に使うことが出来ます。

使い勝手が抜群のEVOというFX口座がどのように評価されているのかについてこれから紹介していきます。

利用者の評判

ここからはEVOというFX口座はインターネット上ではどのような評価されているのかについて紹介していきます。インターネット上に散在する利用者の評判を拾ってみたところ、これから紹介する6種類の声が目立ちました。

  • 取引手数料0円
  • スプレッドが狭い
  • 最低取引通貨量が1万通貨から
  • 両建て、トレール注文可能
  • CURRENEXの取引システムは使い勝手が抜群
  • 少ない資金でもプロの環境で取引ができる

ここで紹介した口コミを見る限り、CURRENEXが搭載されたFX環境を最小限のコストで使える点が評価されています。1万通貨単位からFXに取り組め、取引手数料も無料なので本来プロが使うCURRENEX環境を個人で使いたい人との相性が抜群。

個人投資家がFXでCURRENEX環境を利用することを希望する際にEVOはまさに願ったり叶ったりのFX口座のようです。

このコンテンツのまとめ

3種類のFX口座の魅力と特徴

このコンテンツではここまで外為ファイネストというFX業者の特徴と評判についてまとめてきましたがいかがでしたでしょうか?

外為ファイネストはプロのトレーダーからFX未経験者にまで人気があるFX業者です。質の高いFX口座と手厚いサポートを提供しているのでどのFX業者を利用しようか決め兼ねているのでしたら口座開設を考えてみると良いでしょう。

このコンテンツの最後に外為ファイネストと同様にプロのトレーダーに人気があるFX業者をいくつか紹介します。外為ファイネスト以外のFX業者にも興味があるのでしたら知っておいて損がないFX業者ばかりです。

アジアNo1のFX業者「GEMFOREX」とは?
プロトレーダーに人気のXMとは?
プロにも人気のDMM.com