FXについての必須基礎知識

主婦でもFXで稼いで豪華なランチを!

主婦のFX

主婦でもFXで稼げるか?

主婦でもFXで稼げる画像
「時間がない主婦でも、FXで稼ぐことができるの?」

FXに興味がある主婦の方から、当サイトにこのような質問が寄せられることがあります。

その答えはズバリ「YES!

実はFXを始めることは、時間のない主婦の方でも意外に簡単なこと。

最近はFXをやっている主婦の方はたくさんいます。稼いだお金で洋服を買ったりちょっぴり贅沢なランチをしたり・・・なんて具合でしょうか。

それだけ主婦の方に浸透しているFX。実際には、全ての主婦がうまく稼げているわけではありません。

FXで損をしてしまう主婦、FXで儲けることができる主婦・・・どのような違いがあるのでしょうか?

才能・・・? 地頭・・・?

実は、損する主婦と儲ける主婦の差は、「頭の良さやFXの才能にある」というわけではありません。

決定的に違うことは、FXについて勉強をしているかどうかということ

ここでは儲けるために必要な「勉強」の部分にフォーカスして説明していきます。

特に、FX初心者として

  • 主婦が安全に稼ぐための方法
  • 安全で得するFX業者について

こういった知識について焦点を当てており、時間のない主婦の方もざっと読める内容です。

FXをマスターすれば、着実に資金を増やすことができるはず。

まずはFXがどんなものか簡単に解説していきます。 気軽にどうぞ!

FXを主婦がやるときの注意

FXでの主婦の注意点の画像
「基礎がないとFXでは安定して勝てない」

このように言われるFXですが、初心者はFXを詳しく理解しきれていない面もあることでしょう。

まずは、FXがどういうものかを軽くおさらいしていきます。

そもそもFXって何?

簡単に言うと、FXとは「外国のお金を売買すること」です。

ドルを安い時に買って高い時に売れば儲けになりますよね。

よく分からない人のために、オークションで物を売り買いするケースで説明していきましょう。

1万円の靴を1万1000円で売れば1000円の儲け!

例えば、定価が1足1万円の靴を買うとします。

あとでその靴が流行し、値段が1万1000円になりました。この時にこの靴を売るとしましょう。

この場合、最初に1万円払って、そのあと1万1000円をもらえるので、1000円の儲けとなります

これはオークションの仕組みですが、これをFXで例えてみるとこうなります。

1ドル100円の時、100ドルを1万円で買ったとします。

そのあと、1ドルが110円に上がったので、自分の持っていた100ドルを売って円に交換します。

この場合、1万1000円のお金が手に入ります。

つまり、1000円の儲けということですね

靴が100ドルに変わっただけで、オークションもFXも、やっていることは全く一緒ですね。

靴が高くなるとき、それは「流行り」でみんな欲しがっているからです。お金も一緒で、ドルが流行ってみんなが欲しがっているときドルが高くなります。

これはFXでトレンド(流行)と言い、このトレンドを見極めることが儲けるための重要なポイント。

FXではこれを繰り返して稼いでいくという手順になります。オークションととても似ていますよね。

ここまでがFXの仕組みについてです。

続いてFXの特徴を説明しましょう。FXには主婦の方にとっていい点が、2つあります。

主婦にとって嬉しいFXの2ポイント

主婦にとって嬉しいFXのポイントは2つ・・・

  1. ・平日24時間トレード可能
  2. ・レバレッジ が使える

という点です。順に説明しましょう。

平日24時間トレード可能

「夜はくたくたでFXできません!」

このように感じる主婦の方でも、24時間いつでもFX可能なら、時間を見つけることができそうですよね。

例えば昼間の空いた時間、夫や子供が通勤通学に出かけたあとなど。他には家族が起きる前の早朝や、家族が寝た真夜中など。

自分のペースやリズムに合わせて好きな時間にFXをすることができます。

さらに、レバレッジが使えるので元手も少なくて済みます。

レバレッジがあるので元手が少なくてOK

レバレッジとは、小さいお金で大きいお金を動かせることができるシステムのこと。

例えば10万円の資金で、10倍の100万円を取引することができるということですね。簡単に言うと、この時の10倍の倍率をレバレッジと言っているわけですね。

レバレッジを効かせることで、取引高が大きくなり利益を大きくなります。単純な話、10倍の元手で取引できれば、利益も10倍になるという計算になります。

まとまったお金が別になくとも、このレバレッジを使って少ない元手でFXにトライすることができます。

そうすれば、効率よくFXで稼いでいくことが期待できそうですね。

これでFXについては概ね理解できたかと思います。

さてこのFX、実際どのくらい稼ぐことができるでしょうか?

どれくらい稼げるの?

「絶対に稼ぐことができる!」

・・・と言われても、それが100円単位の稼ぎだったら実際にやる人は少ないでしょう。

ましてや、時間のない主婦の方であれば余計な時間を食うだけだと考えてしまうかも知れませんね。

FXはこれだけ主婦層に広がっているもので、決して稼げないものではありません

トレードの上手い主婦であれば、FXで月に数百万円ほど稼いでいます

これは流石にハードルが高いかと思います。FX初心者の方は、1日数千円程度勝つことを目標にトライしてみましょう。

1日1000円ずつ稼ぐことは一般的に高いハードルではありませんが、1日1000円でも20日あれば2万円になります。

主婦がFXでひと月2万円を稼ぐ・・・なかなか立派な収入だと思います。

主婦トレーダーの心がけは?

1回のトレードの金額を低めに設定することで安全にFXにトライすることができます

FX初心者の主婦トレーダーはトレードを慎重に行うといいでしょう。高望みが大損につながっては、夫に驚かれてしまうでしょうから。

まず主婦の方はコツコツと地道に。

もちろんFXさえ上達すれば、1日1万で月に20万円を狙ったりすることも可能でしょう。

いずれにせよ、高望みさえしなければこのような規模で利益を狙っていけます。

FXで稼ぐことは素晴らしいことなのですが、稼いだあと主婦にとって気になる点が・・・。

それはFXで大きく稼いだ時に支払う「税金」です。

税金が大損にならないようにしよう

主婦が気になるFXの税金の画像
原則的に、自分がFXで稼いだお金が税金ですべて消えてしまうことはありません。

しかし、どれくらい税金を払わなければならないかを知っておかないと、後になって「払わなきゃいけないんだ・・・」と損した気分になってしまいます。

さて、このFXの税金。

世間一般では、税金の申告やら支払いは面倒な印象がありますよね。

FXの場合はかなり簡単で、中学生でも分かる簡単な計算で納税する金額が分かります。

特に買い物のプロであろう主婦の方々は、特に問題はないでしょう。

注目するポイントは、「FXの利益がいくらでたら夫の扶養が外れるか?」です。

扶養いつ外れる?

この扶養問題は、主婦の方にとってとても重大なもの。

もし主婦の方が扶養に外れてしまった場合、多額の税金を支払うことになるかもしれません

扶養には38万円、103万円、130万円の壁があり、この壁を超えた時、扶養から外れる場合があります。

パート、アルバイトをしたことがある主婦は聞いたことがあるかもしれませんね。

この3段階の壁に応じて、支払う税金の大きさが変わってきます。

まずは38万円の壁から順に説明していきましょう。

38万円の壁

専業主婦でアルバイトやパートなどを一切していない場合、この38万円というものが最初の壁になります。

これは配偶者控除という名の壁で、妻の年間合計所得が38万円までに受けられるもの。

ここに書いてあるように、配偶者控除は収入ではなく所得なので間違いのないように。

ちなみに所得というものは、収入-必要経費-基礎控除というように定められています。

収入というのはFXで儲けたお金。

基礎控除というものが38万円まで認められている肝心のポイントで、FXで38万円まで稼いだ場合は、この基礎控除分を差し引いて所得税は0となって確定申告の必要はなくなるということです。

実際のFXなら、さらに必要経費として、セミナー代、インターネット代、書籍代などを計上できます

103万円の壁

この103万円の壁は専業主婦FXトレーダーの方は関係ありません。

ではこの103万円という数字は何か?

それはパートやアルバイトなどで給与所得をもらっている主婦に関係しているもの。

180万円までの給与所得者に認められる給与所得控除が65万円で、基礎控除が38万円なのでそれを合わせて103万円という数字になっています。

そもそも給与所得をもらっていない専業主婦には関係のない話になります。

最後の壁が130万円でしたね。

130万円の壁

この壁は、専業主婦でも専業主婦でなくても関係してくるので、しっかり確認していきましょう!

この注意点とは、年間の収入が130万円になると旦那さんの社会保険の扶養から外れてしまうこと

ここでさらに注意したい点は、今までの38万・103万円の壁と、この130万円の壁が少し違っているという点。

今までは所得だったのに対し、今回は収入になっています

この収入とは、経費や控除が引かれる前の数字の事を言います。

さて、この収入が130万円を超えてしまうと、旦那さんの社会保険から外れてしまいます。つまり、自分で国民年金に加入する必要が出てくるということです。

また、健康保険も同様に、既定の保険料を払う必要が出てきます。

少し整理しましょう。

年間130万円以上稼いでしまうと、旦那さんの配偶者として受けていた特権が完全になくなってしまうということです。

そうすると、せっかく時間のない主婦の方がFXで稼いだのに思わぬ出費・・・。

気をつけたいところですね。

さて、いよいよ税金の話も本題です。

FXではいくら稼いだらいくらの税金を払わないといけないのでしょう?

後で詳しく説明しますが、FX会社には国内FX会社海外FX会社があります。まず国内外のFXに関して税率をざっと紹介。

国内FXの税率

この国内FXの税率は一律20.315%。

もし100万円稼いだとしても20万3150円(100万円×20.315=20万3150)の税金になりますね。

海外FXの税率

海外FXの税率は15%から50%程度で、1年間で多く稼いだほど税率が上がり税金の支払いも多くなってしまいます。

実際には年間200万円以下のレベルの稼ぎであれば税率は15%なので、主婦トレーダーなら海外FXの方が税率が安く済みそうだとは思いますが。

当サイトでは、海外FXについての詳しい情報が載っているページがあります。

海外FXの税金についてはこちら

海外FXの本当にいい点は、そういった面よりも借金の心配がないという点。ボーナスが良いというのもお得な点ですが・・・まずは説明していきましょう。

人気の海外業者!【借金の心配ゼロ】

主婦のためのおすすめFX業者の画像
主婦への耳より情報、こちらでこっそり教えると・・・借金の心配のないゼロカットシステムです。

ゼロカットで安心

ゼロカットという言葉を聞いたことがない主婦の方が大半でしょう。

実はこの海外FXのゼロカットこそが、借金の心配のないFXを生むカギとなります。

ゼロカットとは、FX口座残高以上の損失をゼロにするシステムのことです

FXではレバレッジを使えば、自分の資金の何倍ものお金を動かすことができますが、担保として証拠金をFX口座に預けます。

これこそがFX口座残高なのですが・・・この証拠金なる口座残高は、FXで損失が大きく出てしまった場合、マイナスになってしまうことがあります。

つまりはFX会社に対する借金ですね。

この借金を無しにしてくれるのが海外FXのゼロカットシステムです

具体的に説明しましょう。

例えば、証拠金を50万円口座に入れた時に、相場が急変動して100万円の損失になったとします。口座残高は―50万円。

このままいくと50万円の借金です

しかし、ゼロカットのシステムを導入しいている海外FX業者は、借金の請求がありません。

口座残高は―50万円から、しばらくすると0円と借金が帳消しにされます。

もしこれが日本国内のFX会社の場合、そのまま―50万円を借金として請求されてしまいます。

例えば、「DMM FX」や「SBI」などの一般的なFX会社ですね。

これが万が一100万円でなく1000万円・・・1億円だったら・・・そこまで怖い事態にはならないかも知れませんが、ゼロカットのシステムを採用している海外FX会社なら万が一にも安心です。

海外FX業者はそういう観点から特に安全性が高いと言えますね。

続いてはお待ちかね、ボーナスについてのお話。

ボーナスを受け取れ!

主婦に限らず、誰だってボーナスという言葉を耳にしたら興味がわいてしまいますよね。

なぜかって、そこにはお得な情報があるから。

FXでも同じことで、海外FXでは主婦も思わず喜びそうなボーナスが満載です。

そのボーナスを上手く使うことができれば、入金額をいきなり倍にすることだって可能

さっそく見ていきましょう。

FXのボーナスは大きく分けて2つ。

  1. ・口座開設ボーナス
  2. ・入金ボーナス

となります。

口座開設ボーナス

これは、口座を無料開設しただけで受け取れるボーナスなので、別名「未入金ボーナス」とも呼ばれます。

つまり、無料で受け取ることのできるボーナスということです。

このボーナスとして受け取れる金額は業者によって様々で、約3000円~1万円が相場となっています。

口座開設ボーナスをやっている海外FX業者は限られているので、一番金額が高いところを選んで、口座開設していきましょう。

中でも一押しの海外FX業者は「GEMFOREX」という業者です。

このGEMFOREXは口座開設ボーナスがなんと、1万円という金額なので大変お得な海外FX業者になっています。

これを読んでいる主婦の方はぜひGEMFOREXを使ってみて下さい! このGEMFOREXは続けて説明する入金ボーナスも太っ腹。

入金ボーナス

最も有名なボーナスで、口座に入金した額に応じて運用資金が口座にプレゼントされるというもの。

この入金ボーナスは少しわかりにくいかと思うので、例を挙げて説明していきます。

例えば、50%の入金ボーナスをやっていた時に、100万円を口座に入金したとします。

すると、50%の入金ボーナスなので50万円(100万円×0.5=50万円)ものお金を受け取ることができます。

入金しただけで50万円。これで自分の口座には合計150万円も入っていることになりますね。

注意としては、ボーナスとして受け取ったお金をそのまま出金することは出来ないということ。

このボーナスを元手に稼いだお金はもちろん出金できます

さて、先に名前を挙げたおすすめの海外FX会社GEMFOREX(ゲムフォレックス)。

このGEMFOREXはなんと100%の入金ボーナスをやっています。かなりお得。

実際にGEMFOREXで、口座開設ボーナスと入金ボーナスの2つを使った場合のことを考えてみましょう。

GEMFOREXで口座開設ボーナスと入金ボーナスを使うと?

まず、GEMFOREXで口座開設をして1万円受け取り、100万円の入金で100万円の入金ボーナスを受け取るとします。

その時、自分では100万円しか入金していないのに、口座にある運用資金は201万円です。

本当に倍以上の金額になっているのです。

このボーナスを使わない手はないと思います! とにかくおすすめ。

まとめ

主婦がFXをやるときの5つのポイントの画像
そろそろまとめに入りましょう。

主婦がFXにトライするうえで覚えたい5つのポイント

  1. まずは低い取引高から
  2. 扶養の壁に気を付けよう
  3. 利益約200万円までなら海外FXが税金が安い
  4. ゼロカット。海外FXなら借金の心配ゼロ
  5. GEMFOREXのボーナスを使え!

これでかなりのリスクを減らせたことでしょう。